質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

馳夫 Lv281

シャドバは最初にカード列びを決定する札山を作ってないみたいだから、その都度の完全な確率で引いている。
だから、物理的だと10番目に引けるカードって形になるけど、シャドバは1/40から始まって1/1みたいになっていく。
あとは確率を決定するゲーム内のプログラムによっては片寄りも出やすいかも知れない。
紙でやってるのとは確率感覚は違って来るだろうとは思う。(紙の方が偏りが無いって話ではない)

Q:山札(ドロー)

ここ最近の話しじゃないけど、山のシャッフルについて皆の意見を聞きたい。

3積みカード5~6種が半分掘っても一枚も来ない、ピン刺しカードが3t目までに来るのが5試合続いたり等、山札の偏りおかしくないか? そりゃ確率なので起こり得るのは勿論理解してるし納得するが、「ザラ」に起こるのは如何なものか。

どの程度ドロソを積んだり、試行回数重ねたらオカシイと感じない程度に収束するんだろうか

  • セイト Lv.62

    どういう乱数ならこうなるんだ?!ってくらい偏る。もう泣きそう

  • 馳夫 Lv.281

    シャドバは量もこなせるせいで、1戦に時間がかかる紙なんかだと10戦20戦やって見かける普通ならほとんど見ないムーヴを、シャドバならその対戦数の多さからそう言ったムーヴを数回見かけるせいで印象が強くなってる可能性もある、厳密さを求めるなら細かい対戦成績を残して確認する方が良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略