シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンはランプカードのせいでデザイナーズデッキを運営が作り難いんだと思う。
い つ も の
ドラゴンのリーダー特性をご覧ください
『派手なバトルをしたい人におすすめ。』
妙だな…最近はケツをでかくするか、ちまちまバーン与えて気がしないがそこはともかく、問題はこの文章である。
『大きいカードをプレイすることが得意。』
まあ、プレイすること だけ なら確かに得意だね。
質問
そのお得意の大型がローテにて7コス以上のドラゴンが最早10種類しかいない点について一言どうぞ。
7コス 5枚(*うち一枚はベーシック、一枚はスペル)
8コス 1枚
9コス 2枚
10コス 1枚(*レアリティブロンズ)
なんだこの枚数はたまげたなぁ…
というかランプというバランス崩壊をいつまでも意識しすぎなんだよな。ナーフすればいいや前提なウィッチやネクロの調整無視をガンガンしてる時代でまだビビってんのかよっていう。
運営はベーシックを触って託宣を今んとこ外せんからリーサルターンの調整が難しくて難儀していると想像しているけど、ベーシックの託宣を制限したりするか作り替えてしまうならもうちょっと幅が出るだろう。 まぁ、それ以前にデザイナーズデッキで調整し過ぎてやりようが無くなっている感じはあるけど。