質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

シナジーが限定的過ぎない方がデッキ構築の自由度が上がって好きかな。
新マナリアとかいじれるとこ少なくて全く環境に対応できなかったりしてるからそこそこの単独のパワーは欲しい。てかウィッチそのカードがもつテーマ以外で使えない限定的カード多すぎね?

Q:1枚で完結してる能力と、コンボ前提の能力どっちの方が好き?

・「1枚で完結してる能力」の例
光輝の顕現ラー、シヴァ、バハムートなど
(使う時に前提条件が「残りppが足りている事」以外なく、使うと強力なカード達)

・「コンボ前提の能力」の例
ベレロフォン、化かし女将ホズミ、リノセウス、次元の超越など
(他のカードとのシナジーが発生している場合でのみ使えるが、シナジーが生まれている際は無類の強さを発揮するカード達)

  • はさみ Lv.115

    今は比較的土とスペブが仲良くしてるように感じる、土はデッキ回す要素でしかないが。これでも久しぶりじゃない?混ざるの

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略