通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

結論から言えばそうだろうね、初登場の時ヴァーナレクの効果が狂乱に変わったからね
そんでなんで7回かというと、十禍絶傑の元ネタが「モーセの十戒」と言われていてその7番目にカンインが出てくるから
ちなみに十禍絶傑は男性は十戒を守り、女性は十戒と逆の行為をしてると言われてますね(新十傑は更にこの逆になってます)

1.神はただ1人(唯一神)であること
→唯我の絶傑であり、ナンバー1のマゼルベイン

2.偶像崇拝の禁止
→自身を崇拝の対象にして、偶像のidolとアイドルをかけてる、ナンバー2のリーシェナ

3.神の名をみだりに口にしてはいけない
→沈黙の絶傑であり、ナンバー3のルルナイ

4.安息日を設ける
→安息の絶傑であり、ナンバー4のマーウィン

5.父母を敬うこと
→侮蔑という真逆の行為をし、ナンバー5のガルミーユ

6.○人をしてはならない
→不殺の絶傑であり、ナンバー6のエズディア

7.ヴァーナレク(ry

8.盗んではならない
→簒奪という真逆の行為をし、ナンバー8のオクトリス

9.偽証してはいけない
→真実の絶傑であり、ナンバー9のライオ

10.隣人の家や財産を貪ってはいけない
→ボイスから貪り尽くすという真逆の行為をしてる、ナンバー10のギルネリーゼ

こうしてみると、十禍絶傑の設定ってすごく丁寧につくられてるんですよね

Q:狂乱の条件が自傷7回なのって

もしかしてヴァーナレクの効果達成条件を引っ張ってるだけ?

  • 冬飼 毅 Lv.13

    ほえー確かに作り込まれた設定ですね。まとめてくれてありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略