シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
元のコストは1で、Xはプレイ時のコストって考えると
①3回 プレイ時は3コスでプレイする為
②操縦不可 操縦のコスト参照は元コスト
③破壊不可 ワーブレのコスト参照も元コスト
④1 これも元コストを参照するので
って感じになると思う。こいつのデッキから加えた時の効果が「元の」コストを2から10の中でランダムなら②③④の結果は逆になると思う。なんかコンマイ語染みてきてるな、これ。(コンマイ語はこれの10倍は意味不明だが)
時空の掌握者の効果に想定されるQ
①自身の効果でコスト5になった掌握者のコストが、混沌の流儀で3に変化した この時、起動する効果の抽選回数は3回か、5回か?
②スレイプニルに自身の効果でコスト3に変化した掌握者を操縦させられるか?
③コスト8でプレイした掌握者をネクロテンプテーションやワールドブレイク(9ターン目まで)の効果でで破壊できるか?
④シークレットスキルの効果でコスト5に変化していた掌握者が破壊された時、破壊された掌握者のコストは?(廃品の選別やカラミティ・モードに関係する)