シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エンジョイ勢ならgamewith見てるだけでいいと思いますけどね
確かに反映は少し遅いですが、大方あってると思いますし
ただガチなこと言うなら、環境って実は日や時間帯によって毎日少しずつ違うんですよね
例えば、日中なんかはエンジョイ勢も多いので意外とtier2とかのデッキも結構みます、それとプレーも割と単純な人が多いですね
逆に深夜とかはポイントの為に潜ってる人が多いため、tier1のデッキを見ることが多いですね 、プレーも「あ、ケアされてんな〜」って思うことも少なくないです
大会で結果残したデッキが現れたあとだと、それと類似したタイプのデッキをそれなりに見ます、有名なYouTuberやプロが「これ入れたら強いぞ!」みたいな動画を出した後も同様です
ただ当然ですけど、こんなの一々把握してられないですよね?
1番手っ取り早いのは、取り敢えず潜ってバトログなども見ながら、その日に当たることの多いデッキに合わせるのがいいんじゃないですかね
とりあえずティア1のデッキを使うっていうのやってたんですが環境は絶えず変化してるなというのを実感するようになりました。
みなさん環境調査とかデッキ調節のタイミングはどんな感じでやってますか?
戦ってると目の前の戦いに意識を持ってかれて俯瞰的に見れないです。
自分のバトルログを参照するしかないんでしょうか?