質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

というか、インフレが進んできたカードゲームあるあるなんだけど、インフレが進んでくると「勝ちパターン」というのが割と固定化されてくるんよね
そして、その勝ちパターンに相手を引きずり込めた方が試合を有利に進めて、相手はズルズル負けるのを待つだけになる
シャドバはまだその段階まではいってないと思うが、結構進んではいる
だから、自分は基本的に勝ちパターンに繋げるための動きをしてるから、そんなに長考はしないかな
長考することがあるとするなら、相手が予想外の動きをした場合とかになる
まぁもちろんデッキにもよるけどね、エルフとかは割と頭使うかな、使い慣れるってレベルに使い込んでないのも原因だけど

Q:ランクマッチって長考する人少なくない?

自分はシャドバプレイしてても対戦相手のリーダーを見てマリガン考えたり1手2手先読んだり盤面あて先考えたりして多分毎ターン半分以上は確実に時間使ってると思うんだけど

試合やっててもものすごい勢いでターン回って来ることが多い気がする

今のシャドバ何だかんだ考えることそこそこ多いし時間使わないと結構プレミすること多い気がするから割と自分は時間半分から一杯まで使わせてもらうこと多いんだけど
皆ってどれくらいのスピードでプレイしてる自覚ある?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略