質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

以前の似たようなQ&Aで書いたカード(Good:糸切り人形、ロマロニア Bad:機械・自然全般、デモンディーヴァ)は除く

Good
●極致の創造主・ベルフォメット
ラスボス感全開、創造主のフレーバーにぴったりで楽しいカード。ちょっと強く調整されすぎてはいるが
●メルヘンマーメイド、ストーンホエール
ロマロニアも含め、このセットのバフドラ軸強化は目新しさと出来が両立している印象
●ソウルコンダクター
強すぎない範囲で葬送・連携稼ぎに有用なカードで、フレーバーもいい

Bad
●ドラゴンの自然シリーズ
そこまで効果自体は悪くないが、外から雑に手札に入れてただ捨ててるだけの印象。根本的にはナテラの大樹である必要がない
●ビショップのエスカマリシリーズ
マーロン・助言者・巡回者で「均衡」の表現方法がバラバラ。特にシナジーもなし

Q:シャドバグッドバッドデザイン賞 RSC編

RSC環境、そろそろ終わりですね。自然機械ストーリーキャラのリメイクと各クラス主人公達のカード化と非常に熱いパックだったと思います。
質問はRSCの良カードまたは糞カードのランキングです。自分は
good
ロマロニア
手札をバフ出来るから序盤に引いてしまったホエールとかをバフして(運要素はあるけど)下振れを軽減出来るのがバフドラのサポートして完成されたデザインだと思う。
bad
ローウェン
文句なしのカスカード
何もかも頓珍漢でなんでこうなったのか理解に苦しむ。ドラゴン代表カードが低コスってどうなの?
???
イザベル
アルマジの条件をテトラとエレノアのスペルで稼げるのがエモい(あとマイザーもヴィンセントも)進化ウィッチでアルマジ出来ると脳汁凄い。融合効果でハリケーンゴーレムとか評価されるもの凄い。役割もフィニッシャーだから主人公としては100点満点のデザイン(ローウェンは15点ぐらい)
でも融合でアルマジの条件自分で軽くしてるの意味わからんし運命の導きとかいう最強ドローソースを軽々しく加えるもの意味不明だしアンリミ超越でもAOEとして採用されてるらしいしカードパワーは最高におかしい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略