通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

なんだかなあ。
ヤテラントゥにヘイト溜まってたのはわかるんだけど、ここまで弱くしてほしくなかった。邪推だけど、処理の重さ問題もあって、それの解消のためにシンプルにせざるを得なかったんじゃないかなって。にしたって、セリーナフリッグ時代の思い入れとアンリミでの活躍があるから、ちょっと悲しい。

パナイパーは順当、というか結構緩くてびっくり。能力そのものに変更がないから、今後も暴れるカードではあると思う。

英雄の覚悟は結構キツイ弄られ方したなと。まずプレイ回数増加が無くなったことで、ラティカに絡めにくくなったこと、そして守護付与が無くなったことで盤面形成後に顔を叩かれること。ただラティカOTKそのものが健在だから、微妙な顔をせざるを得ないかな。

で、グリームニルはいつ調整されるんだ。最近進化ウィッチが出てきて、見ること増えてこっちにも萎えてるんだよ。

Q:七夕ナーフ(立て直し)

・英雄の覚悟
└プレイ+1を削除、守護付与を削除
・ヤテラントゥ
└ファンファーレが1体消滅、3ダメージ&回復、1体だし。破壊されたアミュレットが7つ以上で2体消滅、6ダメージ&回復、2体出し(これ以上はなし)
・パニッシュメントスナイパー
└3/2/3(進化後4/5)に変更

  • らぎあくるす Lv.129

    疾走連打系デッキ復活するしグリームニル型の高速プランとる進化ウィッチは減りそうじゃない?

  • 年末おじ@《恋人》上ケミ Lv.73

    自分は進化ウィッチの盛衰にはあんまり興味なくて、単純にグリームニルが嫌いって感じですね。進化ウィッチが相対的に弱くなったとしても、他進化軸が環境に出てこなかったとしても、それでも自分はグリームニルの調整を望みます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略