質問を投稿
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
じゃみ Lv207
エルフやヴァンプのゴールドに比べてインフレについていけてないと感じた。
これ欲しいカード?新自然ドラゴン組む上で他に候補がないから仕方なく入れる感がものすごいんやが
つか、ガルヴァンアクセラあるんだから、この用途しかないスペル、1コスでよくね?なんで今更2コス3点なん?クラス舐められてるみたいで腹立つ。
剣聖の一太刀を普通に実装する運営ですし気にしても仕方ない。だけど、別にアクセラティラノはそこまで言うほど弱くないと思うぞ。
環境次第だろうけど2コス3点の必要性が薄くスペルで盤面処理してる暇ある?って感じる
まぁ本当に弱かったら仕方なくですら入らないから仕方なく入るカード=そこまでいうほど弱くないなんだよね
自然の融合が必要だから入れざるを得ない的なのも効果としては弱くないって事?まぁ2コス3点と言う2年前の最低限の基準の効果だけど有れば使うと思う。
二年前の最低限の基準とは言っても2コス3点は先攻後攻問わず2Tの返しとしては未だにトップクラスだし、それ以降もナテラ置き5点は普通に破格だと思うけどね。
サンダーロアが採用されてない時点でお察しなんだがなぁ
いやいや、サンダーロアは追加効果が微妙でしょ?今回のはリソース回収しながら切れるから悪くないよねって話ですよ。 前提として「ナテラ加える」効果に2コス3点が付属してるって認識です。2コス3点だけなら流石に採用しないっすよ
まぁスペル自体も自然だから、融合目当てで入れるとは思うけどね。サンダーロア自体はゲオルギウスがバリバリ採用されてるから採用されてもおかしくないはず、でも採用されないのは盤面処理するだけでは弱いからじゃない?
サンダーロアが入らないのは除去が豊富だしそれこそゲオル進化で捲れるからでしょ。後半用ならフェニックス入れるし。ドラの除去スペルがコスト比ちょい弱めなのはブーストの影響だろうし、このスペルの除去性能を高くしてバランスの為にヴァイディの性能下がるとかなったらそっちの方が嫌でしょ。
2コス3点自体がいらんし、なんなら1コス2点で良かったと思う。採用の余地が『自然だから』って言うのが気に食わないだけ
あらゆるドラカードにネガってて見てて心配なんだが
ヴァイディに関しては多少持ち直したけど、モノとかムニャール、ニコラ見てからのドラゴンカード発表で本当にがっかりしたのがある。全然わくわくせんし、今回の闇フォルテの本体がマジで許せなかったからデザインに悪意しか感じんのよね。
自分がわくわくするかしないか、つまり完全に自らの主観で相手が悪意を持って行動してるって決めつけるのマジでヤバイ人のそれだから治した方が良いんじゃないか? あとフォルテのデザイン気に入らないならドラゴン以外のクラス使った方が楽しめるんじゃないかな?モノやムニャールのようなテクニカルなプレイがしたいなら尚更ね
ドラネガな上にヴァンプアンチっぽいけど、多分ヴァンプ使ってないよね?隣の芝だから一度今の純復讐か狂乱ヴァンプ使ってごらん?軸シナジーと最低限の効果で採用の余地があるってのが結構恵まれてる事を実感してくれ
俺、ヴァンプのアンチにいつなったんだ…他のクラスのアンチはそこまででは…(今のAFに関してはやや思う所あるけど)流石にそれは変な読み方し過ぎ。あと、闇フォルテに関しては庭園とのシナジー持たさないようにするのは仕方ないにしろ、本体がただ9コスの価値のないものにされたのが納得いかんのよ。他のクラスのカード(シップとか闇アルベールとか)見てると余計にね。あと今回結構わざと粗っぽい言い方にしてたんだけど、ある程度目立ったみたいで色々意見聞けて良かった。新弾のモノとムニャールはテクニカル、ヴァイディは違うんですね、勉強になります。
ここのドラネガ勢って同時に何かと引き合いに出してヴァンプのこと嫌ってなかったっけ。復讐は覚醒の上位互換とか、一か月くらい沈んだ時にtier2のヴァンプは優遇されてるとか喚いてた印象あるけど。ppブーストあるのにコスト高すぎとか他クラスと比べて性能もっと高くしろとか総合して随分我儘言ってるなあって感じ。あとモノもムニャールもヴァイディもテクニカルとは違うと思うよ。切るタイミングを見計らうことをテクニカルと言うなら全部そうだけど
ドラネガ勢ってそれこそ勝手なイメージだなぁ…ブーストありきで高コストがほぼ弱いのはまんま事実だし、騒がれてるガンダコウザくらいじゃない?高コストで強いな、ってカード。俺のどっからヴァンプネガ拾ったの?新モノ羨ましがったらヴァンプネガになる?1ヶ月沈んだ時、ってのがあんまり覚えないんだけど、あなたもそうだけどみんな良くそう言ったの覚えてるなぁ、って感心する。俺、記憶に焼き付けるほどの感情が湧かないのかすぐうろ覚えになっちゃうから。