質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

プロリは企業チーム登録やら広告スポンサーで黒字運営でしょ
RAGEとかの一般大会も企業スポンサーつくじゃん、人いっぱい集めれば新しいスポンサーつくじゃん
人を集める箱として大会開くじゃん、その箱の包み紙にe-sportsって書きたくないか?
そんだけだよ

FPSだって運要素全く無いわけじゃないしカードゲームは単純に見て盛り上がりやすいんだよね、運否天賦の瞬間が
シャがe-sportsとして普及してるかどうかは知らんけど、お前らRプロリとかRAGEぶっちゃけ見てないでしょ?俺も見てないし興味ない

Q:シャドバがesportsである意味

自分はプロリとかあんまり見ないんですけど、大会とか凄いお金がかかると思うんですよ。
で、わざわざその金を払ってまでシャドバをesportsにする意味ってあるんですかね?
自分がesportsって聞いて真っ先に思い付くのはシージとかvalolant。あれってシャドバと違ってランダム要素全然無いからesportsとして人気なんだろうけど、シャドバってカードゲームだからある程度は運ゲーになっちゃうし見ててすごい地味だと思うんですよ。
俺がわからないだけで何かメリットがあるのだろうか。それとも俺が知らないだけでシャドバはesportsとして普及してるんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略