シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
〜セレスト・マグナとは〜
ティアマグなどのマグナシリーズの闇属性版。BOSネクロレジェのフェリと関係の深いキャラ。
ほんへストーリーでは島一つゾンビ化(襲ったりはしないよ)させた原因だったりする。これはネクロ納得。
ボスとしてはマグナシリーズの中でもくっそ高いHP、普通に痛い通常攻撃、更に特殊技でかけてくる様々なデバフが厄介すぎて弱体無効or回復ないとオワオワリ。ただし落とすセレ拳とかいう武器はマグナ武器の中でも屈指のチート性能である(これは闇属性キャラ、具体的に言うとゾーイあたりのせいだったり)。
付与してくる「アンデッド」デバフ(回復がダメージに反転する)など、デバッファーである点が再現されていますね。ちなみにアディで来るかもと予想されていたゼノシリーズの一匹が静かに息を引き取りました。合掌。
クラス ネクロマンサー
カードタイプ フォロワー
レアリティ レジェンド
タイプ ―
コスト 6
攻撃/体力(進化前) 3/5
攻撃/体力(進化後) 5/7
能力 【結晶】2; 【カウントダウン】2
【ファンファーレ】相手のターン終了まで、相手のリーダーは「自分のリーダーの体力を回復する値は1になる」を持つ。
【ラストワード】“セレスト・マグナ”1体を出す。
----------
【ファンファーレ】相手のターン終了まで、相手のリーダーは「手札のスペルとアミュレットをプレイできない」を持つ。
【ラストワード】【リアニメイト】2
進化後の能力 進化前と同じ能力。(【ファンファーレ】能力を除く)
感想どうぞ
原作そのままの回復がダメージに反転する効果じゃだめだったのかな。流石に強すぎか?
回復ダウンの効果は味方として呼び出したときの効果やね