シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゲーム事業だけの資料おいておく
一応黒字は出ているのですぐどうこうはならないと思う
第1四半期の売上は悪いけど、原因がコロナの影響での課金控えとかあるかもしれんのでどうにも言えない
シャドバに関してはサイゲ内のメインコンテンツではないのがよくわかる。どっちかと言うと、グラブルプリコネの落ち込みが大きいのが見えてくるね
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゲーム事業だけの資料おいておく
一応黒字は出ているのですぐどうこうはならないと思う
第1四半期の売上は悪いけど、原因がコロナの影響での課金控えとかあるかもしれんのでどうにも言えない
シャドバに関してはサイゲ内のメインコンテンツではないのがよくわかる。どっちかと言うと、グラブルプリコネの落ち込みが大きいのが見えてくるね
色分けは画像のアプリ単体を示してるわけではなくて年度事にリリースされたアプリすべての総売上だからシャドバ単体の売り上げではないと補足、それでも低そうだけどね
アプリ運営はタイトルごとにメンテナンス固定費がかさむから、同じ売上でもタイトル数に比例して収益性は落ちていくよ。変動費としての広告費絞ったとしてもタイトル増加→減収の傾向はあまり芳しくないね。(某中華資本の運営会社を見ながら)