シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
単純に回した回数が少ないだけ
デッキ間の相性関係がどういう理由で成り立ってるのか理解するにはひたすらランク潜って回す
相性関係の中身がわかってくると目の前に出てくる選択肢で正解が見えたりハズレが見えたりするから悩む時間が減る
そういうのってひたすら回数をこなすしか無い、どんだけ上手い人でも初めて使うデッキでは悩むしミスる
デッキ選択から先はひたすら回数をこなす鍛錬しかない
質問の通りです
特に困っているのが択が何個かあるときに頭がパンクして、うんちみたいなプレミをしてしまうことです。エサを取られたモルモットみたいになります
例)先攻3t 自分グレモリ 相手ドラゴン(pp増やし無し)
手札 【グレモリ、アンパレ、カニバル、金イッヌ】
大体こんな感じ
他の人からしたら簡単かもしれませんしれませんが、自分は最適解がどれかがすぐに判断できません
そこで質問なんですけど、こういう時、どういうことに気を付ければ短い時間で最適解が導けるのでしょうか
確かに回数が足らんな