シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
氷の欠けら グラス
3/1/4 (3/6)
覚醒状態ならこのフォロワーが場にいる限り、自分のリーダーが受ける5以上のダメージは4になる。
ファンファーレ このカードのスペルブーストが30回以上なら、これと炎の欠けらフラム以外の自分のカードを消滅させてそのターンを終了して、次のターンも自分のターンになる。
攻撃時 ネクロマンス3
進化時 共鳴状態ならこれと他の自分のフォロワー一体は次の自分のターンの始めまで「効果でダメージを受けず破壊されない」を持つ。
炎の欠けら フラム
3/4/1 (6/3)
結晶2 カウントダウン3
ファンファーレ 結晶をもたないフラムとグラスを手札に加える。
このカードが場にある限り自分のターン中ダメージを受けた時、手札のフラムとグラスのコストを-1する。
ターン開始時、場にフラムとグラスがいるなら消滅して、フラムグラスを場に出す。
ファンファーレ このターン中プレイした枚数が2枚以上なら場のニュートラルフォロワー全ては「次の自分のターンの始めまで攻撃されない」を持つ。
ファンファーレ 連携12 自分の場のフォロワー全ては選択不可と次に受けるダメージを0にするを持つ。
フラムグラス 10/10/10
疾走
攻撃時 相手のフォロワー全てとリーダーに5ダメージ。これを2回行う。
一番ウィッチが楽そう。
リメイクカードは好きな力一ドたちをそれぞれ出し合うことが多いですが、今回は一種類に絞ってみんなでいろんなアイデアを出し合おう!という主旨です。
第一回テーマは懐かしの、そして今でも地味にあるツインプリズナーフラム、グラス。
彼女たちを今のローテ、アンリミ環境で採用できるようにしたらどんな性能になるか考えてみて下さい。
ちなみに動機はつべを見てたらバハ降臨の頃のフラグラレオニダスとかいうくっそ懐かしい動画が出てきたので、ふと彼女たちが今リメイクされたらどんな性能になるのか?と思ったというだけです。知ってる人おるんかな。
これグラスは攻撃時勝手に墓場3消費するだけなんでしょうかね?色々な要素がてんこ盛りですごいとおもいました(小並)連携かつ共鳴でかなりの耐性ができるので、ネメシスでも行けそうですね。その場合は同業者のミュニエとかいう輩が天敵になるんですが。
リアニメイト3だったわ