質問を投稿
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Uzak Lv224
流動性を高める為っていうくらいなのでナーフ理由はユーザー側に見えるようなものでは無いと思いますよ
それこそネメシスの使用率が異常に高くほとんどのデッキにイルガンノが積まれてるみたいな
この場合必ずしも不平不満の声があがるとは限りませんからね、ただ確実に環境の流動性は無いですけど
超越みたいなコントロール全て否定するカードに対してなら流動性を理由にナーフするのはわかるが他のデッキタイプ否定するわけでもなく使用率高いだけのカードをナーフって…しかも使用率自体も異常性を感じれないんだよなぁ背徳やロキサスや進化ロイ当たりは普通におる
それは個人の体感であって実際のデータがそうとは限りませんからね、だからこそ疑念を持たれないためにナーフ理由やナーフに関わるデータの公開をしてほしいという声があがってるんだと思いますけどね
いや確かにネメシスの使用率に関しては個人的な感覚だけど、これが個人的な感覚がズレているならもっとヘイトの声上がってるよね?ってことよ。ヘイトの声あまりあがってこないのは強さも使用率も異常性ないんじゃね?
「ヘイトの声があまりあがってない」かどうかも、厳密に客観的な観測は不可能でしょ。たまたま運営にはヘイトが集まってるように見えたのかもしれないし、そもそもヘイトが集まっていたとして、ナーフするかどうかは運営の方針次第だし。
これも仮定の話なので言ってもせんなきことなんですが、例えばネメシス&イルガンノの使用率が非常に高かったとして使ってる人らはまず基本ヘイトためる理由がない、加えてそれらにヘイトためてる人らが半ばどうせ声をあげたところでって考えて黙してれば体感ではヘイト無いように見えるわけです なので実際のデータが見える運営以外にはイルガンノがナーフ必要なレベルの”何か”を抱えてたのかなんてわからんのですよ