シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
昔オリカ案みたいな質問ここで立てたなあ
ゲームとしてのテンポを損なわず無駄撃ちしにくいデザインってむずいよね
コストなし スペル タイプ:カウンター
このスペルは自分のターンにプレイする事ができない
相手がコスト2以下のフォロワーをプレイした時、直前のターンの自分の残りppが2以上なら2消費してプレイしたそのフォロワーを破壊する
やっぱり反応式でpp使うのがいいんじゃないかな?
緊急召喚っぽいカードもっと刷って欲しいと思いませんか?
思わない人は思ってください。
シャドバでトラップ系の効果を実装するとしたら、
相手に効果が見えない仕組みにするのに苦労しそうです。
非公開リーダー付与だと撃ち得な上にケアできないので、
アミュレットなら盤面を埋めてしまうこともあり、
バランスが取れるのではないかと思っています。
皆さんはどんなトラップカードに来てほしいですか?
====================================
例)
残酷な結末
ニュートラル 3コスト アミュレット
カウントダウン3
ラストワード カードを2枚引く
ファンファーレ 手札のカード1枚を消滅させる
相手のターン中、相手がカードをプレイした時、
それが消滅させたカードと同じ種類のカードならプレイを無効にして消滅させ、このカードは消滅する
その後、相手のppをx回復
xは直前に消費したppと同じ
カードプールにそれ系の2コスが沢山あればいいけど、そうでないならpp余らせギミックの下位互換って感じになりそうね。
次のターンのpp回復を-1するみたいにしておけば、余らせ損は軽減されるのでは。テンポロスなしに罠構えるのはダメだろうからレシオをpp3以上にして2ppを前払いみたいな感じで。