質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

運営が正確な数字を出さない以上予想の範疇は出ませんが、流動性=使用率が片寄ってるだと思ってます。勝率もそもそも使用してるクラスが片寄れば高低もある程度は予想出来ます。

レートだと一時期ネクロ使用率が84%いってました。あまりあてになる数字ではないですがかなり異常です。ランクマを参照したのか不明ですがかなり片寄ってたと捉えてるのでナーフは良かったんじゃないですかね

Q:「環境の流動性のため」の修正について

今までに無く簡潔(?)な理由での能力変更が実施されるわけですが、
今回の変更理由について
・各デッキの勝率&使用率そのものは適正だったと解釈してよいのか?
・勝率使用率ではなく「環境を動かすため」の修正は歓迎できる? …等々

皆さんの今回の「ゲーム環境の流動性を高めるため」という変更理由について思うことを聞かせて下さい。

  • 鳥飼の絶傑 Lv.41

    まあ、確たる証拠は無くてもレートとランクマの感じからして、使用率には偏りが有ったんでしょうね。 そもそも全く偏ってないならナーフする必要あるか?という話しですからね。

  • セイト Lv.62

    勝率を理由にしてなくて、流動って単語使用している所を見ると使用率に問題があった(かつ勝率もそれなりに高かった)とみて間違いないでしょうね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略