通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

全クラス見るのは大前提として

例)ロイヤルは横ならべしてフォロワーとのシナジーで戦ってくる。かたやネクロは横並べではあるけどラスワを活かしロイヤルとは違う方向性で盤面勝負してくる。ネメシスは種類というシナジーを活かす。

ヴァンパイアは豊富な回復を駆使し耐えて場をコントロールしバーンや盤面アドで相手を詰めていく。ビショは時間差はあるがアミュを用い場のコントロールをしていく。

等、似通った特性(手段)でも方法が違えば使ってても使われても楽しい環境で多様化を感じれる

Q:多様性ってなんですか?

ディスカや進化など特定クラスに配られ他のクラスでは実現が難しいことをしてるデッキしかないのに多様性がないだのつまらんだの言われてますけどどうしたらそういうクレーマーが納得する環境になりますか?それともこう言う人たちって自分の好きなデッキタイプが環境取ってないとダラダラ文句垂れ流すタイプの人なんですかね?

もっともネクロやヴァンプが死滅し環境クラス自体は減りましたが。

  • 退会したユーザー Lv.69

    まさに今それやん

  • セイト Lv.62

    ここでは出来る出来ないは議論しないとして。 全クラスみるってのは限りなく横バイってこと。前環境に比べてクラスの特色出てきたなと私も思う。今のところあんま文句ないけど、前環境までが酷すぎたから引きずってる人もいるんでしょきっと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略