シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネタ質問なら申し訳ないし質問に質問して悪いんだけど、猛虎の内容のズレってロイヤル使用側視点なのか対面側視点なのかでそこにもズレありそうだけどどちらか?
疾走無くせとかふざけたことぬかす人もいるけれど、疾走付与をロイヤルフォロワー限定にするのが丸かった気がする。ただアクセラあると先攻のロイヤル止めづらくなるからアクセラ削除も良かったと思ってるよ。ポジティブに捉えるなら構築考える楽しみ増えたって言えるし
あんなクソ雑なナーフに対する運営の思考って、「ナーフの目的はそのカードを産廃にしない程度の調整・・・もうこゼルガネイアがあるからアクセラ無くしてもデッキに入るでしょ、アクセラ削除!」って感じなのかな?
なんか運営ってユーザーの思ってることと考えズレてる気がする・・・
質問→いまナーフが叫ばれてるカード達を運営の思考でズレたナーフしてください
一応ナーフまでは使ってて、ナーフ後の使用感があんまり好みじゃなかったから使ってないです・・ ただ使うにしても対面するにしても、このナーフはなんか違うよなあって思うんですよね セイトさんの言う通りロイヤル限定にするのは深く賛成です!
なるほど。ゼルガネイアに多少ヘイト集まってるのもあり限定化することでゼルガネイアの兼ね合いも無くなるからね。 ただね、皆使われてOTKされたりすると記憶に残り駄目だろ!糞!みたいに見えるかもしれないけど、そもそもゼルガネイアって連携からしたらノイズだから猛虎がロイ限定になりゼルガネイア入らないことで逆に強い構築生まれる「可能性」だってある訳でね。あくまで可能性だしゼルガネイアは強カードなのは変わらないが
ノイズをわざと入れさせてデッキパワーを落とす為のナーフかあ・・・そうだとしてもやっぱ周りくどいというか、ズレてますよね・・・
正直ズレてるのは昔からですからね。今じゃレジェンドもナーフするようになって多少緩和はされましたが、前まではレジェンドナーフしたくない為に取り巻きをナーフしていた節があって今より周りくどかったですから。(--;)