シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
この『誰でも勝てるゲーム』ってさぁ……。良い事みたいに言われるけど、個人的にどうかと思うのよね。
裏を返せば、必死に練習して努力した人間が、始めて一週間足らずのパンピーに負けるゲームって事な訳で。
それが行き過ぎると「萌え萌え坊主めくり」に行き着く訳なんだなこれが。
大番狂わせは良いけど、それを前提にしてるゲームで競技性とか失笑モンだと思います。
そして、一番どうかと思うのは、そんなゲームの学校とか(頭)大丈夫? って事なんだが……。
まだやってんのか? あれ。確か、eスポ養成コースのシャドウバース科目だったっけ?
何を学ぶんだよ一体……。禅でも組んで、クソゲー環境でもめげない忍耐とか教えてんのかね?
この前の大会でコピーしただけの土とディスカで優勝しちまったぜ
100回ぐらい(全クラスのカードの能力、仕様を理解する)デッキ回せばあとは運(回線切れ、マッチング、相手の事故、引き運)だけで誰でも大会優勝出来ると思うんだけど
どう思いますか?
私は誰にでも優勝するチャンスがあって
とてもいいと思います。
1週間足らずでは流石に無理では…?(マジレスすまん)正直1環境位は慣らしで欲しいな。特に今みたいなTierGODが居ない良環境では勝つのは至難の技。 シャドバ学校は…右手力を鍛えるために神頼み、とか?
好きなデッキ回してて、明らかにプレイングが下手くそなアホの回す環境デッキに負けるのほんまくそ ファンデッキレベルじゃないなら、デッキがTier1じゃなくてもプレイングうまいやつは下手なやつに勝てるようにして欲しい
流石にそんな調整キッツくない…?開発陣のバランス感覚ヤバいか、デバック完璧にしないとそこまでは無理やな…
資産揃えるのにいくらか課金が必要だろうが、一週間ゲームに慣らして、満足なデッキ組めるなら3割は余裕で取れるだろう。人によるだろうけど、個人的に理解するのに数ヶ月とかかかるほど深いゲームじゃないと思うわ。
(プレイングが上手いと自分で思い込んでいる)
上手いも下手もないって思ってんのよ。プロの競馬予想師とか、ガッツリ競馬漬けの生活しても3割打者(ネット調べ)なんと似てるかね。パンピーよりは確かに当たるんだろうが、全体から見ると大して差がねぇなと思う次第とかそういう感じ。