質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

min.tear Lv42

アンリミはやってないのでローテ構築貼っておきます。普通のレシピだと面白くないと思ったので、でたらめコントロール型にしました。エンシュの枠は叡智でも良いかもです。

ずっと秘術使ってきた人間としては、エクステンドマジックが革命でしたねー
1コス、スペル、秘術2、2ドローと秘術使いが求めでいた要素のかたまりみたいなカードです。ローテ落ちするまで使い倒しまくります。
使いやすくなった面は土の印の確保でしょうか。1コスで土を増殖させる猫、引くだけで土をだすアダマンタイトの追加で土を設置する手間が随分省けました。とうとう秘術も、良くも悪くもシャドバし始めたなという感想です。

Q:ローテ/アンリミ問わず秘術ウイッチ今弾でめっちゃ安定性上がったよねってしみじみ言い合うスレ

今弾の収録カードのおかげでローテアンリミ問わず(特にアンリミで)秘術ウイッチの安定性とリーサル速度めっちゃ上がったよな。

前環境は正直ちょっとリーサルし辛いなと思いつつ使ってたけど、
今期になって土の印生成能力が上がって無理に秘術を回さなくて良くなった分「8ターン目まで耐える」「6ターン目に決着つける」「マギサで勝つ」の卓を相手の盤面を取りつつ柔軟に使い分けれるようになって

『楽になったなぁ、このテーマ』

ってしみじみしながらデッキ回してるわ。


そこで質問なんですが、今秘術ウイッチどんな構築にしてるか教えてください。
※個人的には取れる幅の広いアンリミのデッキレシピが良いけどローテのレシピでも嬉しい。

あと「どう使いやすくなった」と感じたのかもついでに書いといてくれると返信しやすくて助かります。
※俺のアンリミのデッキレシピも載せときます。(デッキ名に優勝ってあるのは大会優勝してたコピーデッキ手直しした後デッキ名変えずに使ってたからですキニシナイデ///)

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    エクステンドマジックはちゃんと秘術1じゃなく秘術2なのが良いですよね。専用構築以外では使いづらいけど専用構築なら規格外のパワーを発揮するとても良いデザインになってるカードだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略