シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
無課金でもマスター帯行けるし、なんならグラマスも行けますよ。(RoBから始めてデッキ構築に関しての投資は無しだけどローテアンリミ共にマスター以上)
現状のレート上げって勝利時にボーナスがついたりするから、意外と勝率が40%くらいでもMP自体は貯めることができるんですよ。だからむしろどんだけ期間内に回すことができるかっていうモチベと時間のほうが大事だと思ってる。
好きなデッキなら使用率と共に熟練度も上がって、各対面の対策とかデッキの改良とかできてくると思うので楽しみながらデッキ回すんやで
自分は基本回してて楽しい、もしくは理論上はできる、OTKのようなあまり環境とは無縁なデッキを回すのが好きで、基本的にはフリマの民になり目的達成の為に数十回は超える挑戦を仕掛ける(と同時に敗北を重ねている)訳なのですが、最近になってようやく2pickとか結構楽しく思えるようになりプレミ無くしていきたいと思えるようになってきたので、重い腰をあげてせめて一度くらいはマスターランク目指してみようかなと思ったので無課金でもマスターランクを目指したりは出来るのか教えて頂きたい。……正直普段からプレイングが結構ガバしまくりのヤバい人なんですが……。
ちなみに、アンリミローテ共々2〜3年前からランクマにはほぼ行かなくなったので万年A止まりです。ネクロとスペルウィッチなら多分ある程度は組める(と思いたい)
へぇー、しばらくやってなかったから全然知らなかったです。いつもメチャクチャ勝率悪いんで4割が高く見えるw まぁ、特別期間は特に設けるつもりもないので本当にモチベ次第かな?なんなら今年中になれてれば充分かなくらいに考えてる。 一応来期は自分の好きな骸に久々大幅な強化が入ったので回すとしたら骸になるかもしれません。昇格戦はともかくとしてもせめてポイント稼ぎくらいは自分の使いたいデッキで回したいですからね。