質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

森弓の狂獣 3/3/3(5/5) エルフ
「ファンファーレ:自分の手札が5枚以上なら相手フォロワー1体に2ダメージ」
「進化時:自分のリーダーは『自分がカードをプレイする度、ランダムな相手フォロワー1体か相手リーダーに1ダメージを与える』と『自分のカードプレイ枚数のカウントは増えない』を持つ。この効果は重複しない」

デメリット付ければいける……と思ったけど、プレイ枚数参照しない系統で固めればいいだけか。
バトル中にプレイした特定のカードの枚数も無効化できれば、豪風リノとかも使えなくなるから、デメリットがキツくなりそうだけど……どういう文面にすればいいか悩むしなぁ。


機構の狂獣 3/3/3(5/5) ネメシス
「ファンファーレ:自分の場にAFカードがあるなら、相手フォロワー1体に2ダメージ」
「進化時:自分のリーダーは『自分のデッキにAFカードが加わる度にランダムな相手フォロワー1体か相手リーダーに1ダメージを与える。これをX回行う。Xはデッキに加わったAFカードの枚数に等しい』を持つ」

割と今のローテならアリなんじゃないかと思った。デッキにAF加える行為が既にテンポロス産むだけの行為と化してる節があるから。
マキナあるアンリミだと少し考えちゃうけどねぇ。

Q:○○の狂獣

背徳の狂獣みたいな効果を既存のカードでリメイクしてくれ、というだけ。

書式
☆☆の狂獣
3/3/3(5/5)
ファンファーレ:条件付き2ダメージ
進化時:このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、○○をするたび、ランダムな相手のリーダーかフォロワー1体に1ダメージ。これをX回行う。Xは「○○」である。」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。

  • はさみ Lv.115

    問題はオートメーションと量産じゃないですかね(マキナ関係ある…?

  • ポコロフ Lv.77

    狂獣にデメリットないんやし無しでよくね?

  • 天庵様の化身 Lv.170

    >はさみ ダメージ誘発させるのは確かにそいつらだが、調子乗ってダメージ飛ばしまくってると、埋めまくったAFがノイズになって、必要なカードを引いてくる妨げになる可能性が高いからね。その点、マキナがあればガンガンデッキ掘れるから、大して心配しなくて良くなるのが大きいと思う。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    >ポコロフ カードプレイする度だと、背徳狂獣以上のぶっ壊れになりかねんからね。特にエルフだと。背徳の時点で充分おかしいから、なるべく適正圏に収まる様にしたかった次第。ちなみにプレイ枚数増やす効果にも誘発して、増える分だけ1ダメ飛ばすようにしたかったが、文面がゴタゴタし過ぎるので諦めた感じです。

  • ぴろぴろ Lv.1

    AF大量投入といえば外界の理くんでしょ。 6ターン目30点バーンとかさいきょーでしょ(こなみかん)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略