質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

場合によるからなー。ただまぁ、諸々の場合全部含めて選択する率が高いって事なら。

①パラダイムシフト
言わずもがな。今のAFの中核であるAFズを撒ける有能カード。状況に余裕があるならこれ握っときたい。

②アナライズ
パラダイムシフト握れるアテが充分ある。2T辺りに動けるカードがないなどの状況で選ぶ事が多い。あと先攻だと、カード少ない&進化権解放までに圧掛けたいから、ドローできて1/2/1と序盤うってつけなアナライズ選ぶ事は多いかな。

③トレース
②と同じようにパラダイムシフト握れるアテがありつつ、3Tに動くカードがないような状況で選ぶ。1枚でシフトのコスト2下げれるのは美味しい。ただ、リメイカーに明確なハズレ混じっちゃうのは少し嫌。あとは解放で1コス2/2×2、2ドローとできる時も……稀に選ぶかな? 解放と合わせる時でもアナライズ選ぶ方が多いけど。

④レディアント
顔打点要員を選べる選択肢がある事は重要だと思うが、実質6/4/3疾走は効率がねぇ……。現実問題、疾走で殴るだけの奴に5コス払うのが辛くてね。何だかんだ選ぶ事がほぼ無い有様。

こんな感じかなぁ? 順序的にはシフト≧アナライズ>>トレース>>レディアントぐらいの感じ。

無機物萌えの属性はないからあんまり分からんなー。ただ、好きってだけなら、最近頼りにしてるプロテクトさん推し。4/6守護必殺は実際エライ

Q:「アーティファクトの同調」アンケート(集計して結果を纏めるかは不明)

先月くらいから少し気になっているので…。

「アーティファクトの同調」って結構採用率が高いカードだと思うのですけれど、デッキコンセプト(や考え方)によってどれを選択する事が多いかが変わってくるように感じます…。

そこで気が向いた方には体感でいいので選択回数多い順1位から4位を①から④で回答してみていただきたいです。
(理由の記入は任意です。半分データ集計みたいなものなので…。)

・同率(①②③③や①①①④等)も可。
・複数デッキに入れていて運用法が違うという場合はデッキ毎に回答でも一部のデッキについてだけ回答でも構いません。
・呼称は通じれば何でも可。

回答例(私の場合)
①トレースさん
②「パラダイムシフト」
③アナライズさん
④レディアントさん


おまけQ

萌えるAF(アミュレットも可)

私はスピネさんのお供が一番だけれど、「~アーティファクト」で終わるの全部萌える見た目してると思う…。


(多分回答への反応は遅いと思います…。)

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    成程…。回答ありがとうございます。まあ、おまけについては推しはどのカードかくらいの軽い感じで大丈夫です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略