通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

個人的に(というか全員個人的だろうけど)

低コスト1~3
中コスト4~6
高コスト7以上

で認識してる。
コストの基準は別のカードゲームの影響が大きくて、アグロに入るコスト帯か、とかミッド~コントロール向きか、とか…。
まぁ基準にしてるゲームは毎ターン確実にPPが上がるゲームではないから、あまり当てはまらないんだけどね。
踏み倒し系は一応本来のコストで認識してるかな。トークンなら本体のコスト。

Q:どこまで低コス?どこから高コス?

素朴な疑問やけど、兄貴達的には「何コスまでが低コスト」で「何コスからが高コスト」?

「コストを踏み倒せること」が強カードとしての条件の一つになっとる昨今やけど、ある程度緩い条件でコストを踏み倒せるタイプの高コストカードは純粋に高コストカードとして扱ってええものなんかのぉ。

  • さめ Lv.119

    書き忘れたけど0コストはコストの概念が無いから低コストというより0コストで認識してる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略