シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ふむ……。まぁ、『6/5/5守護 自分の場に他のカードがなければ5点砲撃。進化時2点AoE』と読み替えてもそれなりのものではあるしな。序盤からPPブースト連打した上でのコイツはなかなかに困るだろう。4T辺りに5/5守護が進化して2点AoEと5点砲撃飛ばして来たら、ブーストでできたテンポロスとか一瞬で覆されそうだし。
ただ、如何せん状況が限定的と言うか。自分が退場した後はほとんど砲撃飛ばせる事もないだろうし、場合によっては自分が立ってても撃てない。AoEも進化必須で進化権に対するフォローは無し。
基本はクルトの上位種として運用する形だろうけど、クルトと違って連発できないのもネックだしな。コスト重いのはお家芸のブーストで何とかできるとしてもさ。
総評としては、強みを活かせるタイミングはあるし、そういう状況で出せれば鬼のように強いが、そうでない場合は大体強化版レオスピor弱体版クルトになるって印象。
まぁ、ネレイアやクルトみたいなアホ除去要員より大分まともな事考えれば、これくらいが良カードと言えるのかもしれない。
2pickとかで消耗戦になった時とかは鬼強いだろうがな。互いに手札尽きた様な状況で一方的に5点砲撃でイジメるとか怖い。
アディショナルパックで追加される、新ギルヴァについて
色々な評価が見られますが、そこまで高い評価は得られておらず、自分の評価とのギャップを感じています。
スタッツも低くない、守護、進化時AoE、そして条件は厳しくも5点と悪くないバーン効果付与
と、単体でもかなりのパワーを持つカードであり、6ppで雑に使っても、進化して全処理すれば顔を5点も詰められるので、自分的には環境で頻繁に見られるカードになると思っています。(関係ないですが、デザイン、CV共に好きなカードなので、贔屓目入っているかも)
新ギルヴァについて、パワーが足りない、環境やデッキに合わない等、みなさんの素直な感想をお聞かせください!