通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

プレシオもコアも入れてる、レイジは託宣が後半腐るの見ると使い勝手は明らかだから試してすらない。アンキロの枠は自由枠、序盤に申し訳程度の面に触れるカードとして採用してるけど別に強くないので母2枚目とかプレシオ2枚目とかローラ3枚目とかにする方が強いかも。序盤のテンポ大事なので案内人は3投、案内人プテラの動きが出来るのも強いし神の弾にもなるから前期よりは腐らない。フロボはテンポ取れないしコアとか持ってきたら寒いので不採用。

Q:神入り自然ドラ

プレシオ入り、コア入り、レイジ入り、様々な形を見てきましたが、結局今の環境はどれが強いと思いますか?

自分は環境初期にコア入り使っててしっくり来なくて違うデッキ回してて、最近の大会実績デッキのプレシオ入りを見て回して見て安定感(ブースト札が少ない割に序盤でブースト出来ないと厳しい)がやや欠けるものの強いな、と思いました。

出来たら皆さんが回しているデッキも見せて欲しいです。

今回してる機械寄り神入りゴブスクゼウスが負けモードに入ってしまったので、切り替えて回して見たいのでよろしくお願いします。

  • じゃみ Lv.207

    俺もピン大好きなんでこだわり感じちゃいますなぁ。あとで回させて頂きますね(´・ω・`)

  • HBSカプ・テテフ Lv.77

    アンキロの枠なんかしっくり来るのあったら教えてな、ずっともやもやしながら使ってる...

  • 筝壁 Lv.33

    この構築だとデュアエンの2点ってほぼ期待してない感じですか?

  • じゃみ Lv.207

    回して見た所、アンキロ、じゃまにもならず完全に誤差、ってとこですね。機械要素が若干薄いので、デュアル、ローラ、コアが候補だと思います。またジェネピンがあんまり輝かない感じだったのでそこも母含めて入れるといいかなぁ、ヴァンプ相手で結局ジェネ打つ機会に恵まれなかったのもありますが…

  • HBSカプ・テテフ Lv.77

    デュアエンの2点は序盤にはあんま期待してないな、最初は案内人の枠にガジェットマーメイド入れてたけど結局2点飛ばせないことの方が多かったしそれなら後半の回復カードとして見る方が使いやすかった印象。後半は嵐鉄投げれば2点出せるから腐ることもあんまない。3枚も出す展開ほぼないから2枚採用に落ち着いたって感じやな

  • HBSカプ・テテフ Lv.77

    なるほどなあ、入れるならローラか、ありがとう。 ジェネは一応序盤のAFの横並べ返す用に入れてるつもりだったけど、そうなることって実はあんま多くないしだいたいティラノで何とかなる場面多いんよな、最近ネレイアの採用枚数減ってきたし母が間に合わない序盤に使えるカードのはずだったんだけど進化権消えるの気持ち悪くて結局使わないんよな...たまに役に立つけど。指摘してくれたところは色々試してた枠だったから他の人の視点から意見貰えて助かった、ありがとう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略