シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
STRといえばコアやな。
フォレスト・コア:将来のプレイ回数2回数のために今の3コスト+EPを割くのは明らかに割りに合わない。不遇。
グローリー・コア:コストが1下がった代わりにEPが必要になった勝利の舞。単純にコストと性能が噛み合ってない。不遇。
ウィズダム・コア:性能だけで見てもスペルブースト+2、2ドローとコアの中でもかなり高性能。スペブコスト-1と相性がよすぎてエンハでも普通に使えるのがズルい。
ドラゴニック・コア:PP上限+1だけだと地味だからとPP回復がついてしまった一枚。最後の最後で鋼地神と共に弾けてしまった。3コストとしての性能は普通なんだがなぁ。
ソウル・コア:ネクロの墓地を支え続けた一枚。代替カードが刷られるやろうけど、万が一刷られなかったらハデスとかグレモリーとかどうするんやろうなぁ。
ブラッド・コア:コントロールのお供。最後の最後でバーンに対する逃げ切り策として有用だと認められた感がある。
セイント・コア:コストが重い上に効果が発動するとこいつ自身も消滅するからアミュ割りカウントに含まれないのがなぁ。偽神君の3コストアミュレット枠。
オリジン・コア:大量のAFをデッキに仕込めるがEP使うのがなぁ。どちらかというと進化時PP回復の方がメガネに悪用されたイメージ。
STRのニュートラルは進化ギミックのためのカードが多かったな。多くのユーザーがヤブン、フニカルに世話になったことでしょう。
STR全体として思い出をなんでも語って、どうぞ。
私は麻倉ももをcv起用したことが1番嬉しかったですね。