シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「自分ターン開始時、このターンのカードのプレイ枚数を+Xする。Xは前の自分のターン終了時のカードプレイ枚数に等しい。Xが100以上だった場合、あなたは勝利する」
ロイヤル 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「自分ターン終了時、自分の場に指揮官カードがあればカードを1枚ドローする。なければナイト1体を出す」
「自分ターン開始時、このバトル中に自分の指揮官フォロワーと兵士フォロワーが共に20体ずつ破壊されていたならあなたは勝利する」
ウィッチ 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「このカードが場に出た時、スペルαを手札に加える」
「自分の場に土の印が出る度に1回スペルブーストする。自分がスペルを唱えた時、自分の場に土の印があるなら『土の秘術:カードを1枚ドローする』を行う。なければ土の魔片1枚を手札に加える」
スペルα 0コスト
「手札をすべて捨てる。このカードのスペルブーストが80以上ならあなたは勝利する」
ドラゴン 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「このカードが場に出た時、自分の最大PPを+1する。」
「カウントダウン10」
「このカードは他のカードの効果では破壊されない」
「自分ターン終了時、このアミュレットのカウントを+1する。この効果は自分の最大PPが10であるなら失われる」
「ラストワード:あなたは勝利する」
ネクロ 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「自分の場のカードが破壊される度に自分の墓地を+1する」
「自分ターン終了時、ネクロマンスXを行う。Xは自分の墓地の総数に等しい。自分ターン開始時、このバトル中に消費したXの合計値が80以上だった場合、あなたは勝利する」
ヴァンプ 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「このカードが場に出た時、相手フォロワーすべてに2ダメージ与える。その後、自分のリーダーにXダメージ与える。Xは相手の場のフォロワーの数に等しい。」
「自分ターン開始時、自分のリーダーのライフが1だった場合、あなたは勝利する」
ビショ 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「カウントダウン30」
「このカードが場に出た時、自分の場の他のアミュレットの数だけカウントダウンを減らす」
「このカードは他のカードの効果で破壊されない」
「ラストワード:あなたは勝利する」
ネメシス 3コス アミュ
「直接召喚:自分ターン終了時、自分のPPが4以上あるならこのカードを1枚デッキから場に出す」
「自分のデッキにカードが加えられた時、デッキにエンシェントアーティファクト4枚を加える。その後、自分のデッキからAFフォロワーを1枚手札に加える」
「自分ターン開始時、デッキの枚数が80枚以上ならあなたは勝利する」
各クラスでサイクル作る感じで、それぞれのクラスの特性に絡めた感じのロマン多めな特殊勝利群。
まぁ以前にここに出したネタと被ってるし、割と設計そのままのもあったり。
一応、特殊勝利補佐するメリット効果も持たせてみたが、一部クラスはそれだけ目当てに採用できるレベル。
特にエルフのはアンリミに持ち込んではいけない(戒め)
まぁ、ローテでもガイアがクソカード化する問題があるか……。あれ? 刷っちゃいけないカードだな? コレ(白痴)
あと、ストーリーのごった煮NPCにゾーイ+ヴァンプのやつみたいなコンボ使わせるのもNGだぞ!
暇なので
ライフを削り合うだけのシャドバはもう古い!?
セラフみたいなシンプルなものでなく今までにない条件を満たしたら勝ち…というものを募集します
クソゲー、ロマン、壊れなんでもok
4 平和の希求者 フォロワー
2/5→4/7 守護
ファンファーレ:自分は「お互いのリーダーに与えられたダメージが0のターンが3ターン続いた場合、このゲームに勝利する」を持つ
3 富める者の勝利 スペル
富める者の勝利3枚をデッキに入れカードを1枚引く
自分がこのカードを引いた時手札が9枚の場合、このゲームに勝利する
4 永久感謝祭 スペル
自分リーダーは「ターン終了時、相手の場にスノーマンかナイト1体を出す」(能力は重複可)と
「自分と相手の場に1/1のフォロワーが合計10体いる場合このゲームに勝利する」を持つ