シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問主の言う通り、2回スペブ、キャントリ、顔に行けるバーンとかなりの性能を有し、本体も同期のソロモンや次に登場するジンジャーなどで多少なれど使う機会があった。
また土を出して割るという行為やバーンが秘術とシナジーあって、スペブでも秘術でも使えるデザインで、非常にデッキに積みやすかった。キャルと自然くらいじゃねぇかなこいつが抜けてるの
登場時期もウィッチが珍しくドン底に沈んでるSTRアディで、こいつ(とソロモン)のおかげで復権したまさにウィッチの救世主
なのにこいつヘイト買わないんだよな、すげぇよクラーク。シャドバでも五指に入る良デザインだと思う
スタン落ちまでずっとウィッチのエースだったクラークさん。
自分としてはアクセラは一見キャンドリ付きのデモストだけどコストが分散してることとウィッチというクラスのシナジー(スペブ2回出来る)でデモストより遙か強くなってることと本体はソロモンやジンジャーで遊べると中々好きなカード。
なんならVECの頃には自然にも入れてる人いましたね。キャルゲイル追加でゲイルが土持ってきちゃったり、キャルライリーによって顔削らなくて良くなったり、枠が無くなったりしたから今は入ってないんでしょうね。