シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これは運命への反逆。
最初に見た時はコスト相応の平凡カード。ただ、パラダイムシフトの関係でAFフォロワー必要だから、そういった所で需要はあるかもなぁ程度に軽く見てた。
実際に使ってみたらパラダイムシフト型に必須レベルになりました(白目)
AF2体並べるって事で、個人的には柔術士と同枠に見てるんだが、6コスないと(もしくはオリジンコア使わないと)2体は呼べない柔術士に比べて4コスで2体呼べる。アナライズじゃなくエンシェントが出るので盤面干渉できる。ターン終了時の柔術士と違って即時召喚なので解放とシナジーしやすいと大分使いやすい。
共鳴で持ってくるエリネイスどもも、終盤の選択肢が一つ増えるとなれば悪い効果じゃない。
……ただ、調子乗ってパラダイムシフト増やしてると手札燃える事が稀に良くあるから、そう言った時には邪魔に感じる事もあるけど。共鳴外して撃つか、食わせる様にベルフォメットか神入れるか……でもその為だけにアイツら採用するのもなぁ、うーん……って感じ。
何にせよ、とにかく現状ではAF2体召喚が想像以上に使いやすく有難い。当分は3積みが崩れる事はないと思う。
……どうでもいいけど、皆仲間と組んでる中、一人敵と組まされたユアン君可哀想。
「はい、じゃあ二人組作ってー」「何だユアン、余ったのか。じゃあ先生と組むか」的なアトモスフィアを感じる。
ロイヤル3人いるんだから一人分けてやれよ……。無理なのは分かってるけどさ。
……わざわざロイヤル3人にしてまでユアンハブってると想像したら一層悲しくなった。
今期はプレリの上限突破で本格的に始まる前からカードの評価や環境が固まってしまったという意見を多く見ましたがそんな中でも使ってみて評価が変わったカードを教えてください。自分はララミアの疾走が思ってたより使いにくいのとガイアがかなり強かったことですね。
そんなカードねえわって人は好きなカードについて語ってください。( ˘-˘ )
うーん美しい…