シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大変恐縮ではございますが、あなたは慇懃無礼という言葉をお知りでしょうか?
言葉というものは、場にそぐわない程丁寧に使用すると、却って相手を馬鹿にするような含みを持ってしまう事が往々にして起こるものです。
例えば「黙れバーカ」のような低俗な煽り文句に対して「私の発言で不快な思いをさせたようで、大変申し訳ございません。ですが、私個人の意見と致しましては先に述べた通りではありますので、ご一考していただければ幸いに存じます」みたいに返答されると「馬鹿はお前だ」や「はいはい(笑)」みたいな返答よりも相手の神経を逆撫でする事になりかねません。
何事もTPOが存在するものです。こんな便所の落書きでそんな畏まった真似をするなど、炊き出しの場にタキシードやドレスで着飾って現れるようなものです。逆に反感を買う結果になりかねないと愚考します。
……まぁ、何だ。敬語云々の前にまず人間性の問題だと思う。
最初から煽る気しかない奴が敬語使ってもウザさ割り増しするだけだよ、多分。
あと、疲れるし面倒(本音)
シャドバは本格的に敬語を導入するべきではないでしょうか?
QAには文調が急に攻撃的になる方がいらっしゃいますが、敬語を積極的に利用することで攻撃力が緩和され、今より快適に利用できると思うのです
例えば、好意的な公用語では「なんか上から目線で勘違いしてないか?」と表現される文章は、
「博識でいらっしゃいますね。しかし私の意図したところと噛み合わない部分があります。私の伝え方が不適切だったかもしれませんので、念のためご確認させていただきたいのですが、どのようにご解釈されましたでしょうか?」と敬語で表現する方が適切なのではないかと思ったのです
シャドバも子供向けアニメが始まりましたが、教育という観点でも敬語を徹底するべきだと思います。みなさんはどう思いますか?
例えば、
ヒイロ「シャドバすっげぇー楽しい!」よりも
アイラ「シャドバ、すっごく楽しいですね!」の方が絶対良い。アイラ主人公にしよう
EXACTLY(その通りでございます)