シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1:2手目?2Tに出すのはヴァッコロ。3Tにロボ撃って4Tどちらでも(攻、防)動けるようにするのも強いし、チューナーあったら3に一緒に出すのも強い。逆に3Tに置くとテンポロス&攻撃型(or防御型)のが強いのに4Tに置けない(引けなかった)等が辛い。簡単に言えば先にヴァッコロ置いた方が後の動きの幅が広い
2:個人的には微妙だとは思わないが…確かに相手によってはテンポロス大きいし、攻撃型引けたならともかく、3Tに3/3守護でテンポロス回収するのは難しい。とはいえ、早めに両ゴーレムの生成は後々楽だし、後攻で他のターンに置く隙あまりないと思われるので普通に後攻2でも置いて良いと思う
3:判断が難しいが…少なくともAF3種以上破壊出来る見込みがあるなら6T以降は置いてない。リメイカーの邪魔になる場合あるし、両ゴーレム共にエンハが微妙に使いづらく、特に即盤面干渉出来ない防御型は置けない事も多い。ララミアの疾走お供としても使えないから無理してまで置かないかな。余裕あれば置くけれど
今日だけでめっちゃ質問してる気がするけど、ヴァッコロに関しての質問
1.先行で手札にロボティクスとヴァッコロがいる時、2手目はどっちを出すべき?他のカードによるとしたらそのパターンも教えて欲しい
2.後攻2手目ヴァッコロが微妙と言われる理由
3.中盤に引いたら9tまで温存するべき?それともモデストの火力やリメイカーのバリューをあげるために結晶で出すべき?