シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
イージス、ヴァイディ。ついでにナーフはされたから質問の答えには相応しくないが、別枠でセクヴァン。
こいつらはナーフ云々とかより、そもそも刷られた事が間違いって言いたくなるカード群。良カードにしたかったら設計から見直して別物にするしかねぇわって思う。
イージスは無敵(笑)のフォロワーって時点で説明不要。コスト重くて環境についていけないから適正、とか、そういうこっちゃねぇんだよなぁ……って言いたい。
ただ、リモニウムのトークンとして出てくる分には良いカードだと思う。段階踏んで条件満たした上で出てくる無敵ならいくらか納得もできるからね。……まぁ、条件というには、リモニウムさんのスペル、割と撃ち得で困るけど。何にせよポン置き単体完結よりずっと納得できるわ。
ヴァイディは解除不能の永続顔ダメ。しかも1コスキャントリップブンブン回せばダメージがドンドン跳ね上がる。……運営は設計段階でおかしいと思わなかったんだろうか?
セクヴァンは手札に入った瞬間に永続復讐ってコンセプトが既におかしい。ナーフ前の復讐状態のみ付与は言うまでもなく、ナーフ後の体力10化もそれはそれで別ベクトルに歪でおかしい。設計段階で間違えてるとしか思えんわ。ホント。
そこから行くと、実は猪突する狂戦士とかかなり評価してるんだけどね。
復讐補助はああいうのでいいんだ、ああいうのでって言いたい。
強いて言うなら、1T限りだし他の復讐カードをより使いやすくするために1/1/1とかだったらなお良かっただろうけど、それはちょっと望み過ぎか。
仮にセクヴァンの後継が必要なら、狂戦士を発展させて
4/3/4→5/6必殺守護
「ファンファーレ:自分のリーダーは『自分のターン中にダメージを受けた時、ターン終了時まで復讐状態になる』を持つ」
「進化時:自分のリーダーに1ダメージを与える」
みたいな感じがいいなと思う。とりあえず引いただけで復讐はやめろと言いたい。
実装当時からなんでこいつナーフされないかなってカードは皆さんあると思いますが僕はユリウス2枚がなんでナーフされないのかずっと思っています。
特にレジェンドユリウス低コストの割にスタッツ高く無料進化もできフォロワー出したら1点バーンの1点回復自分ターン中にダメ受けたら回復など意味不明な効果ばっかりついててなんでナーフされないのか不思議です
他クラスだったら特にクルトゴールドの性能じゃないレジェンドだろ。