シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最近、面倒で放置してたopen6をカード収集のために始めた所、グレイソンが引けたので、ふらっと弄り始めた機械ロイヤルが結構楽しい。
グレイソンはなかなかのパワーカードだし、展開してコアや信念の剣閃なんかでバフして殴るっていう王道の動きが昨今は逆に新鮮味があって良い。
グレイソン引いたターンにコア置きしてフォートレス進化させたときの8/6突進&3/2突進×3はなかなか宇宙が見える。
いつぞやのシルヴァの時のように、誂え向きの人形みたいなカードこそないけど、ヨハンとグレイソンをキッチリ回せば突進機会作るのはそこまで難しくもないし。
注意する点? そうですね……。
機械ロイヤル触った後に機械ヴァンプを触らない事ですかね?(白目)
機械の供給力で明らかに水を開けられ、こっちが+1/+1を地道に重ねてる中、毎ターン+2/+2して守護まで付与。「突進付与? 進化すれば勝手に突進付くのに?」と言いたげな全体進化。「攻撃する度に1ダメ? 疾走で顔殴ればいいじゃん」と言いたげな自身は進化時疾走持ちetc……。
唯一、勝機があるとすれば、破壊数を稼ぐ必要がある都合上、序盤のバフして殴る動きではロイヤル側が勝る事くらいか。
異常な展開力でガンガン破壊数稼いでいくから賞味期限ホント短いけども。
……マジでマシンナースとアーマードバット辺りロイヤルに下さい。ノインとかモノまでは望まないから、ホント。
デッキ? 今現在はこんな感じ。
なんか必須パーツ足りない? 変なカード入ってる?
……うん、未完成品なんだ。すまない。なので画像の見切れも気にしない(手抜き)
ってか完成させる意欲も徐々に削がれてる。機械ヴァンプ触ると遥かに楽に、もっと派手に動けるのがマジで悲しい。
……楽しいんだけどね。ホント。