シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
序盤から低コストで安定、中盤はエルフにあるまじきスタッツで叩きつつ守りつつ、終盤は一気にコスト下げてほぼOTKクラスのダメージ。終盤の動きが始まるのが6から7になるだけで使えるPPが6か7増える。相当抑えやすくはなるかなと。ダミアンが同ターンに2枚飛んでくる可能性がかなり減るのと確実に神が7からになるから気が楽。先1ゴブリンに勝てるクラスにOTK可能カードまであるなんてそりゃダメよ...手札潤沢な癖に...プレシオは10枚か20枚捨てるかだと全然違う。ジェイル、カヤ、イノリに顔叩かれることもあるし手札どんどん入れ替えるついでにルーンの貫きはそりゃ許さない。盤面に2点、盤面いなければ顔に2点で良かったんだよ...もしくは魔道具と同じか
ぶっちゃけ機械エルフはダメージ少ないよね?
ダミアン7コスに鉄扇コストダウン削除は結構痛手に見えるけど、融合神のコストダウンは健在な上にダミアンの効果自体は残ったままだから充分戦えますよね?
プレシオはアンリミで暴れたせいでナーフだけど、ローテのディスカはもう死んだようなもんだし…
一人のユーザーの意見なのでそこは違うだろっていう点もあるとは思いますが、皆さまのナーフへの意見・感想を聞かせて頂けませんか?