シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミッド(オール)レンジロイヤル
有名配信者やプロに継続して環境蓋しすぎてるからナーフしたほうがいいって言われてたくらいのグッドスタッフデッキ
結局ナーフから逃げ切ったが急に組み込めるカード少なくなったのは、印象的だった
始めに、想定外っていうのは「想定外に強い/弱い」じゃないから。
ローテのデッキって、もうこのプールだったら誰が組んでもこのデッキに収束するだろっていうぐらい露骨にカードデザインされているので、デッキを模索する楽しみが少ない気がします。
まぁカードプールが狭い中で、コンセプトを当てはめようとしたら大半のカードがシナジー前提でデザインされるからしょうがないんだろうけど…。
過去のデッキも含めて、Tier1, 2に限らず、「このデッキ、このカードの使い方は運営も想定していなかっただろう」と思うデッキを教えてください。
(サハバハゼルコンボ辺りは、実は想定してなかったのかも…?)
活躍してたDBN~STR期までに何回もナーフされているのにも関わらず、優秀な新規貰い続けて環境トップに君臨し続けたからなぁ。 1年3ヶ月もの間環境トップに居ているのってアンリミ除いたら最長だと思うし、1つのデッキに対するナーフの回数も1番多いと思う。
それでもずっと不遇だって言い張る人出てくるんですよねえ