シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ
フェアリーを駆使して(まさにフェアリーを酷使するデッキあり)プレイを稼いでコンボするクラス(まさにプレイ回数稼いでコンボするデッキあり)
バウンス回数稼いぐとか特定のカードのプレイ回数稼ぐデッキもクラス特性どおり
ロイヤル
横に並べてバフするのが得意なクラス特性。
潜伏も一番得意なクラス。
フォロワーをバフして殴るデッキもあり。
潜伏がコンセプトのデッキとあり。
兵士と指揮官も最近ではバフは置いといて駆使するデッキも復活。
ドラゴン
PPブーストして大型フォロワーで敵を圧倒するクラス特性。覚醒をすると強くなる。
そういうコンセプトで強いデッキはアンリミテッドしか知らない。
覚醒?ディスカ?大型もありましたっけ?
ネメシス
共鳴、非共鳴を駆使するクラス特性?
うーん?
ネクロ
ワストワード、葬送、リアニメイト、ネクロマンスとキーワード能力多くまたそれがクラス特性。
ラストワードを利用するデッキもあり葬送からリアニメイトするデッキもありネクロマンスもオールレンジ式のデッキならパワーカードがいい感じで入っており軸としては機能してはないものの使ってないキーワードではない。
ビショップ
数ターン待つと強力なフォロワーを召喚できるカウントダウンアミュレットによって相手を制圧することがクラス特性。
でてない訳ではないしそういうデッキもあり。
回復が得意なことを活かしたデッキもあり。
守りが得意なことを活かしたデッキもあり。
堅実な効果が多い、軸も合わせやすい。
ウィッチ
スペルブーストして強力なフォロワー、スペルを駆使するクラス特性。スペルが得意なことを活かしたデッキもある。土の印を駆使するクラス特性…確かに作ろうと思えば作れる。
ただ強化が安定せず(強化の仕方が難しいせいか?)毎度新規を貰えるわけではない。
ヴァンパイア
復讐、自傷が得意なクラス特性。速攻も得意なクラス。
復讐というシステムを運営は扱いきれてない印象。
復讐自体のデッキはあり。
自傷のデッキもあるしアグロも存在する。
ただ今までの動向から推測するに強さが二極化しやすい。
エルフ、ロイヤル、ビショップ、ネクロは強さが安定しているのでオススメ。
中でもエルフ、ネクロのデザイン担当さんはローテーションをしっかり意識してカード作ってると感じているのでエルフとネクロが特にオススメ。
題の通りリーダーが中々決まりません。ならば、全部使って行けばいいじゃんとお思いでしょうがなんか絞ってる方がカッコよくね?
というわけで各リーダーの設定や決める際のヒントになるようなことを詳しく書き込んでください!
・1人2〜3リーダーまで
・イイネが一番多かったリーダーを使おうと思います
※あくまで「リーダー」を見ていますので「このデッキが強いから〜」という理由はないようにお願いします。
それではごきげんようですわよ
(マリ見てにハマったやつ)(沙都子並感)(目を細めると潤って美しく見える)(バルサミコ酢⤴︎ ⤴︎⤴︎)