シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通にエイラクルト両方引けばほぼ勝ち
テトラブック引いた機械ウとかには負けることもありますが、これは上位デッキ同士が壊れキーカード2種づつ引いた上振れ対決だから負けることがあるのは当然
盤面処理は糞強いけど後が続かないからクルトだけだと微不利なのはわかりますが、エイラだけ引ければ十分有利取れるので片方だけだと不利ではなくエイラ引けなきゃ不利が正解かと
エイラクルト両方来ないと勝ち越しは無理ですし上位デッキにはまず勝てませんが、下位デッキ相手ならヘクターとかイージスでもそこそこ勝てます
結論:普通に強い
エイラの強さについて質問です。
ローテ/アンリミ共にTier1入りしてるエイラですが、私もここ数日実際にローテで触ってみて「あれ?弱くない?」と思いました。
まず
①エイラ、クルト両方が来ないと五分以上の展開は厳しい。
サーチが無いので鐘とリテュエルのドロソ頼みだけど両方なるべく早い段階で揃えるのは確率的にそれ程高くない。
その上揃ってても機械ウィ、機械ヴ、復讐ヴ、上振れTier4以上のデッキにも負ける事がある。
②片方のみだと(ランクマ環境では)微不利。
そもそも強い相手は、終盤一気にリーサル持ってくポテンシャルある為こちら少ない盤面なら除去だけで十分、クルトにも展開、展開しながらちゃんとクルトを取ってくる。
③イージス軸は相手下振れで無いと終わり。
エイラが引けないといくら守護・回復・クルトで粘ってもダメ。
エイラ引けない病にかかると6連敗とかもザラ。
こちら勝つ時が圧倒的盤面になるケースが多いから、それに対する不満が多いだけの気がするんだけど、実際エイラ使ってる人はどう思いますか?
下位デッキといっても色んなクラス進化ゼウスやハデスとかの空中戦デッキ、ランプドラだってキツイと思うけどなー。
ランプだとppブーストしてる間に強盤面作られて返しきれなくて負けたり、ドロソ少なくてそもそも上振れしなきゃかなり酷いのですが