シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これさ、
ベルエンで殴られた後やヴィーラやバーサーカーに2ダメ以下のダメージを与えられた時ワイルドハントやジークで破壊できたっけなあ。また破壊できた場合そのカードに体力の回復が行われたとき、それらのカードは破壊できるのだろうか。
これは教えてってことにして。
エイラはエボルブからだがいい加減テキストを分かりやすく、「回復効果が発動したとき」にしてくれれば混乱は無くなると思うのよ。ナーフ議論はそこからや。実際これ社がこのタイプのテキストだから可能なはずだと思うがなあ。ついでに自傷の方もそういうテキストにすればその不満は起きないはずだし。
0点回復案件は上記の質問次第やなあ。
以上。
まぁエラッタすんのが一番丸く収まるのかなぁ。 ワイルドハントに関しては完全に頭から抜けてたわ。まぁ都合の良い解釈をするなら「ベルエン目線はダメージを与えた、でもワイルドハント目線は実際にダメージを喰らっているわけではない、だから破壊は出来ない」って感じかな?実際にやった事が有るわけじゃないから分からんけどドレイン持ちで殴った時ダメージ0だったら0回復する(と思う)けど、この時ドレイン自体の発動はベルエン判定で、ドレインの能力で回復する数値にはワイルドハント判定が必要なんじゃないか?前者は行為でカウント、後者は実際の数値…これは例えば体力数値が赤くなってるのが条件とか。