シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疑問点
①ゼウス、モノ、スレイなどの大型疾走のケアができていませんが、そういった対面で意識することは何ですか。
②構築を見る感じ、ソウルストリーム撃つ頃には優に墓場が15〜20近く貯まっていると思いますが、本当にソウルコアは必要ですか。
③エンジェルシュートの使い道は何となくリーシェナだろうと見当つきますが、剣は何に使いますか。
取り敢えずこの構成はソウルコア確定ではないのでテンポを取られないことを意識して隙あらば墓を一気に稼いで後半に起動させる構築です
最速起動を無理に狙う構築ではありません
取り敢えず質問は何か疑問点は有りますか?(答えるとは言っていない)
因みに22勝はどうせ上振れと言われてもまぁそうかも知れませんがソウルコア確定型よりかは安定を取ったタイプです
ゼウスについては守護をすり抜ける為ダメージカットがないクラスは対象不可能なのでそこはケアしません。またこのデッキの3コス枠を信者にでもしようと思いましたが破壊能力を削っては体感的に一番よく合うエイラへの優位性が損なうため疾走デッキ全般は無視した結果です(なので機械ヴァンプには不利) ソウルコアが必要どうかについてですがやっぱりないと墓が貯まらないこともしばしばあるので必要と言えば必要です ただ3積みが多いと思われるなら減らすのもあり 剣とは天使の剣の事でしょうか? あれはやはり除去力強化の為で実際よく使います 例えばエイラでムキムキになった低コスフォロワーを2コスで破壊できるのはかなり大きいです またミラーに置いては6コスポン置きハデスさんを6コスで破壊して相手を妨害してやるのにも使うこともありました(これは本来の目的ではありませんが)
●ダメカできないため疾走はケアしないとのことですが、屍病の街不採用の理由は何でしょうか。●私はソウルコア不採用で9ターン目には冥府起動できているので、ソウルコアによるテンポロスはどのようにリカバリーしていらっしゃるのか気になります。また、ソウルストリームが使える9ターン目より前に冥府を起動できる確率を体感でいいので教えて頂きたいです。●剣採用についてはエイラ対策ということでしたが、メカゴブ、機械腕にしか刺さらず、3枚積む程のメリットを見い出せません。ハデスを割ってあげるのはむしろ相手にアドなのでは?剣採用のせいで先2ターン目で使える札が6枚と狭くなってしまっていることも不安要素なのですが、他に何か積んでいて良かったことはありますか?
まずソウルコアについてですが確かに順当に行けばソウルストリームで冥府が起動しますがやはりソウルストリーム打っても墓場が足りないこともあり冥府起動が10tを超過することもあるのでソウルコアによる墓場貯蓄のショートカットは必要と言えます。またソウルストリームが引いてない若しくは冥府2枚置き状態でハデス確定じゃない場合ソウルストリームよりソウルコアエンハ+何かで起動させることもあります。 また相手の動きが弱い時はこちらがやることがなくなるのでその隙に設置して置く事は以外とありますよ 天使の剣はエイラと言いましたが純粋にエイラのみなら採用はしませんが普通に低コス除去カードが憑依だけなのは少なく結果的にはあれで落ち着く結果です。この枠を他のニュートラルなフォロワーで考えてもフニカルか回復持ちのユニコぐらいでかね(正直アポロンを入れてましたが抜きました) 屍病不採用の理由は単純にそれをエンシュに変えただけで勝率が高くなったので…以前はピンざしでしたがリーシェナが無理過ぎるのときても結局使わない事の方が多かったのでエンシュに変えたどころリーシェナへの勝率上昇&エンシュの方が使用率が多いので普通に屍病からエンシュにチェンジしました そもそもモノ以前に元々機械ヴァンプは得意な相手でもないのでそれだけをケアしても確実に勝てると言うわけではありませんのでリーシェナ対策にシフトし仮想敵をエイラとリーシェナにしてこのようにしました メイシアが脅威では有りますが進化権を使いきってくれたりそもそも来ないこともある(入れてないのかな?)のでリーシェナを置かせて黒を消すと言う感じ、ただエンシュもピンでよく他の相手なら腐る事もあるので多くは入れないです エンシュより屍病の方が良いと言うのであればそちらを採用すれば良いのではと思います
エンジェルシュートと屍病の街はメタる対象が異なるので単純なトレードオフにはならないと思います。疾走もリーシェナもケアするのではいけないのでしょうか?剣については一言で言えば汎用除去ということですね。ありがとうございます。
就職面接みたいだ…
ここまで鍔迫り合いしてるQ&A初めて見た・・・