質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ASTR Lv78

勝率52%使用率20%未満→適正なのでほぼナーフなし
勝率53%使用率20%程度→ナーフ(大体コスト+1)
勝率56%使用率38%(昏き)→ナーフ5~7枚(産廃とまではいかない)
勝率58%使用率40%(復讐)→ナーフ産廃?×2

感情入ってるか?勝率と使用率で判断してるようにしか見えない。感情で動いてるなら大会使用率100%&勝率1位の前期ロイヤルはナーフしてたはず・・・

感情入ったのは勝率/使用率以外の理由でナーフした力比べ、魔海、ライブラじゃない(魔海ライブラは当時のTier1だが)

過剰なストレスに対するナーフなら感情的な判断が必要不可欠

Q:調整の目的

もう一つの質問への回答を見ていて、
カードあるいはデッキに対する恨み辛みでカードのナーフ内容を判断している人が少なくないように感じます。
しかし、私はカードの調整に私情は持ち込むべきではないし、
ましてやあのカードはあまりにも理不尽だった、だから二度と使えないようなゴミカードになるべきだ、というような考え方はあまりにも子供染みていると思います。
あくまで調整というのは環境を是正するためのものであって、
特定の強すぎたデッキのパワーを再起不能な程度に落とすことではないです。
質問内容は、カードの調整に対してどこまで感情的な判断を入れても良いのか、です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略