質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

☆聖王アーサー(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト9 5/5 → 7/7
・アクセラレート6;コスト3のロイヤル・カードをランダムに2枚、自分のデッキから場に出す。それらがファンファーレ能力(チョイスと対象を選択する能力を除く)を持つなら、1回ずつ働かせる。
ーーーーーーーーーー
・守護
・相手の能力で選択できない。
・ファンファーレ;相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。


アクセラ6は円卓会議もどき。
通常の円卓会議と比べて1コス重い代わりに、範囲が指揮官限定ではなくロイヤル・フォロワーすべてになっており、ファンファーレ能力(の一部)も発動してくれます。

本体性能はフレーバーテキストの聖鞘と聖剣を踏襲した感じで。
守護と選択不可で己の身を守り、ファンファーレでカードタイプを問わず消滅させます。1コス高い強化版おでん。

アーサーお得意の部下の召喚はアクセラレートに寄せつつ、腐りにくいアクセラのおかげで無理なくメタ枠を確保できるカードになっています。そういった融通性はワルツしかり嫌われる要素でもありますが、まあロイヤルらしいということで・・・。

一番活かせるのはたぶん機械ロイヤル。
アクセラレートによるアイテール召喚ファンファーレが便利なのはもちろん、斥候×2が出てきたときは宇宙です。
機械ロイヤルは手札から打点が出にくい関係上リーシェナが苦手でしたが、そこの克服にも一役買うかもしれません。

Q:オリカお題 「アーサー王」

かの伝説のロイヤルレジェンド・騎士王アーサーの新規イラストを発掘したのでオリカお題を募集します

一応、ルールとしては
・「騎士王の威光」もしくは「騎士王・アーサー」の能力を踏襲したデザイン
・騎士王の名に恥じぬロイヤルらしさを全開にだした能力

この辺でいきましようか
以下、神バハのフレーバーテキスト

1段階目
彼は楽園の王となった。だがそれは、侵略者たちとの死闘の幕開けに過ぎなかった…。―騎士王伝説『栄光の章』
2段階目
王は覚醒する。聖剣は浄化の光を纏い、その卓越した剣技で侵略者の軍勢を迎え討った。―騎士王伝説『聖剣の章』
3段階目
様々な武器と魔法が王の身体を貫いたが、聖鞘の加護を纏いし王は傷一つ負わなかった。―騎士王伝説『聖鞘の章』
最終
覚醒した王は不滅となった。彼は一滴の血も流すことなく、侵略の軍勢を滅したという。―騎士王伝説『不滅の章』

  • c7 Lv.317

    アクセラで召喚するのはロイヤル・カードではなくロイヤル・フォロワーのミスでした。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.21

    いいね、円卓会議を模してる部分もアーサー王ならではという感じ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略