シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
底辺期間が長かろうが短かろうが嫌われるのに関係はない
ヴァンプがこんなに嫌われるのは、ヴァンプが環境最上位に上がるときは、カードパワーがあまりにもしょうもないレベルで高すぎて、もはやなにしても無駄感を感じることがあるからかと
まぁ一強環境築いたら等しく嫌われるんだけど
使用クラスは基本的にエーテルの関係上ウィッチだけど一応全クラス触ってはいる
前弾、今弾のパワーが高すぎるナーフしろというのは分かります
ずっと優遇されてる、ヴァンプは環境に出るな、クラス削除しろ というのは全く分かりません
このような声は他のクラスに比べて圧倒的に多い気がします
人形ネメシスやネクロ、ロイヤルのように一強となったクラスがあるにもかかわらず、それらを無視して底辺期間の長いヴァンプをここまで嫌うのはなぜでしょうか?
出来れば使用クラスと共に答えていただきたいです
嫌われ方が等しくないかなって。ネクロロイヤルなんて一強でもさらにバフしろなんて変な声もあったのに、ヴァンプは最底辺でもナーフしろって言われ続けてたから。シナジーを活かすクラスな分、環境に出るとき爆発してしまうのは調整も難しいのかな
ヴァンプの底辺期間で底辺してる理由は単にドロソ不足、防御力不足で、攻撃的なカードパワー自体はあるんだよね だから上振れの理不尽感はある。そこにドロソと防御力まで備えるせいで安定した強烈な理不尽になる 一強でもバフしろってのは、一強に全く関係がないデッキ使ってるか、アホかのどっちか ヴァンプの一強ってバフするところ殆どないくらい強いし
すごく納得できました。確かに他のクラスで突然のリーサルってあまりないですね。テンポロスしないリノや超越に近い感覚かな