シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
うーん自分はPP回復が着いているのは基本的に回復して恩恵が得られるものだと納得してますね。
例えばネクロやヴはPP回復なしでも、墓場を増やしたり回復などの恩恵を受けているわけで。エルフの場合もフェアリーウィスプは0コストなのでPP回復がなくても2プレイ加算と1/1 2枚展開という恩恵が得られていますよね。
しかしPP回復がついているカードは例えばウィッチだと2PP回復しなければ、2回スペブと2ドローという恩恵が得られませんね。(知恵の光2枚を手札に加えるだけで十分という意見はNG)
ネメシスもオートメーションなどの0コストでアーティファクトを追加できるカードがあるのでPP2回復はなんとなく納得出来る。
ぶっちゃけドラは正直PPいるか?と思いますが、まー託宣などの他のランプカードと比べると、PPブーストだけだとやや劣るので、回復着いているのだと思ってます。(納得はしてない)
そんな訳でリノセウスがいなくても、PP回復はなかったと思いますね。
よくリノセウスのせいでPP回復付かなかった、という意見をよく目にしますが自分は単純にまたエルフのカードデザイナーがやらかしたんだなぁと思っており、正直リノセウスがいてもいなくてもこの性能だったのではないかと思っています。もちろんPP回復はついてほしいですけれども。
皆さんはリノセウスが居なかったらPP回復はついていたと思いますか?
じゃあドラゴンのコアのpp回復1にしよう。追加で炎爪使えるしいいでしょ
他のPPブーストでも意味あるのにドロー消した(知恵ピカ1コス)超劣化託宣をナーフしろ? 以降は7PPで1EP回復するしかしない粗大ゴミだぞ?
フォレストコア起動したターンにウィスプは1枚しか出せないゾ。なんなら置いたターンに起動すると一枚もおけないゾ。その理論でいくならむしろpp回復して旋風なりティアなりリリィなりのコンボカードプレイさせるべきでは?