質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

O-M-I Lv21

↑オールスター2Pick重要
マナカーブ(2コス7枚以上、3コスと合計11枚以上)
フィニッシャーまたはコンセプトカード(2-5枚)
盤面干渉できるフォロワー(たくさん)
AOE/消滅(↑含め3-5枚以上)
進化権使って強い子(2-4枚)
ドローソース(枚数はクラス次第)
低コスト除去(リソース消費しすぎない程度)
先行4Tの動き(あると強いがマリガン優先できない)
高コスト除去(盤面カラで返したくないので微妙)
でかいつよい(1枚あると相手が頓死したりする)
↓あまり重要じゃない

普通の2Pickは金虹の提示タイミングが限られるから
序盤に大型を確実にとって、後半マナカーブを整える
進化権の温存が重要なので、軽い除去の重要度が高い
それに起因してリソース勝負のためのドロソも大事
逆にフィニッシャー不在でも4,5勝は難しくない

でも2ラウンド5勝はまだ1回しかできてないんだよなぁ。

Q:あなたが考える2pickのコツ

2pickオールスターグランプリもいよいよ佳境。
皆さんの調子はいかがですか?

早速質問です。
今回のグランプリに限らず、2pickで、これだけは押さえておくコツのようなものがあったら、教えてください。
pick時のコツでも、バトル時のコツでも構いません。

ちなみに私は
(pick時)
・2コス多め
・少なくとも3〜4枚はフィニッシャー
・AOEは基本的に優先
(バトル時)
・長期戦を見据えて戦う
・除去カードはなるべく温存

皆様の回答お待ちしています。
(ガチな回答を想定していますが、ネタ的な回答でもOKです。)

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    同じく2ラウンドの5勝は厳しいです。はっきりpickルールがあるのは、pickする時にも楽かもしれませんね。ドロソについては、賛否があるようですが、私も取る傾向が強いかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略