シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
人形リーシェナは経験浅いんでAFリーシェナについて
マキナを入れるか否かで大きく変わります。これ重要。
入れるなら先攻のマキナ、後攻のリーシェナと割りきったほうがやりやすいです。
一応、共鳴外しマキナによるPP詐欺で素早く黒を起き、そのあと共鳴で手札補充というプランがあります。決まれば黒消されても勝てますが…難易度が尋常ではありません。
「引けた方のルートで戦えばいい」という意味では安定。早めの決断が求められるけれど…
入れないなら先攻後攻問わずリーシェナを信じる。
マキナの代わりに加速兵を使います。
リーシェナが通じない相手(あるいは引けなかった時)にAFで押し切る力は落ちますが、代わりにリーシェナの使い勝手が非常に良くなります。
手札尽きやすい点には細心の注意を払って下さい。
ちなみに、サフィラをピン刺ししておくとたまに役に立つ。マキナと違って流れないのでね。
アンリミです。リーシェナネメシス作ろうと思ってます。
まず、アーティファクト軸と人形軸どっちが強いですか?リーシェナを引いた時と引けなかった時で双方の違いを教えて下さい。
マキナ入れるならリーシェナ抜きの普通のAFのほうが強いと思うので考えていません。 マキナ抜きでの質問なんですが、手札補充は機構解放と2コスオカマだけですか??それと黒立つのは何ターン~何ターンくらいでしょうか?
メガネっ娘英雄さんのこと、時々でいいから、思い出して下さい。アンリミでも一応単独サブプランたりえるドロソです。黒置くだけなら7でいけたりしますがほぼ7PP使ってしまうので、ある程度AFで盤面取りつつの8が理想。堕天とかそれ系打ったらそのテンポロスで試合終了、という状況を作りましよう(毎回できるとは言ってない)
伊達メガネっ子さんは優秀ですのでね、忘れません。AFは最速で黒7ターンということですね。それも恐らくマキナ採用してのことでしょう。 参考になるご意見ありがとうございました。
実は5マキナと5加速兵で踏み倒せるコストはほぼ同じなので、マキナ無しでも黒置けるターンはほぼ変わりませんよ。両方採用は重いのでやりませんし。