質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

飛鷹 Lv121

制限時間内に回答が出せない雑魚に何故そこまでしてやらねばならんのだ。
模試とかで国語の時間余ったからその分数学やらしてくれなんて言ってやらせてくれるか?

どうしても短く感じるなら将棋の一手30秒指しでもやってみたらどうだ?

Q:シャドバ1tの考慮時間短すぎ

もっと長くするかプレイしたら左上に溜めないでさっさとやれよ攻撃中にドローしたっていいだろ?
ほんま時間短いくせに考えなきゃいけないし、かといって考えたら時間無いの何なの?
せめて持ち時間で終わったら短くするみたいな感じにしろよそうすりゃ序盤つかうの短くして終盤長くするみたいな戦術もつかえるじゃん。それか余った時間は貯金してけよ。なんで運営は1tの考慮時間短いことに気づかないの?rageとかでも考えすぎて殴らないやつとかいるんだから流石に気付くやろ。そんなに時間増やしたくないなら考えなくてもできるチンパンカードバトルにしろよ

  • ヤ・ロジック Lv.8

    将棋の一手三十秒は「早指し」って言う部類だからいいのであってシャドバは早指しするゲームじゃないだろ?あとフィッシャーモードって知ってる?

  • 飛鷹 Lv.121

    制限時間短く感じるなら早指しで練習したら?って言う意味だったんだけど… 時間が短いと文句言うだけじゃなくて短い時間で結果を出す努力をしたらどう? あとフィッシャーモード(と言うか持ち時間制)をシャドバで採用する意味はないよ。アレはゲーム性的に長引くのが前提にあるからこそ。シャドバは元々10ターン前後で決着させるようデザインされてるうえに40ターンでノーコンテストになるらしいし、長引くことが想定されてない以上持ち時間で縛る意味はない。

  • Nishiji Lv.12

    まあ努力すべきなんですけどネメシス使ってるとどうしても時間が足りなくなる事がよくあるんです。機構の解放のドローと殴り、プレイ、加速装置の突進付与、アナライズのラスワドロー、など処理がおおすぎて考える時間すらないんですよ

  • asdf Lv.14

    制限時間きついのも含めてAFデッキの特徴かと。ドロー毎にしっかりと考えながらAFを回す人達に合わせて時間を拡張されても困ります。

  • 飛鷹 Lv.121

    AFに関してはたしかに同情の余地はあるかもしれんけど、でもそれがAFというデッキの「練度」として差を産んでいるのでは?いつぞやのジンジャー全処理の様にソレが出来る人間と出来ない人間がいる。作業量が段違いだから一緒には出来ないけどミッドロだって沢山ある択の中から選ぶからこそ差が出るわけだし。 極端かつかなり悪意のある言い方になるけど、「時間が足りないのはAFを回すのが下手くそだから」とも言えてしまう。 処理というゲーム上の事象が足止めの一要素になってるから不公平感があるのかもしれないけど、言い換えれば「そこまで必死来いて回さなきゃ弱いデッキ」でもあるんだからそれに対して時間を伸ばせって言うのはマイナー軸が勝てないからぶっ壊れパワカ寄越せって言ってるのと変わらないんじゃないかと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略