シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゲームスピード的に9コス、10コスってどうあがいてもクソカードにしかならないから、もう作らなくていいのにと思う
アクセラ1:フェアリー1枚手札とかそういうのつければまだマシになると思うけど
エルフはアクセラ禁止だしなぁ…
なんでエルフの高コストカードこんなに弱く設定されてるのか謎。
使いにくい上に弱い。
まじでコスト1下げて適正だと思う。みなさんはどう思いますか?
バビーにアクセラないの意味わからない(*´ω`*)
9、10自体は別に良い。アクセラレートがついてないのがかす。9、10のアクセラレートってアクセラレートの解除が楽だからつかいやすい(クラークみたいに)から存在価値高いのに、エルフの高コストはみーんなアクセラレートなし。そりゃゴミだわ
アクセラレートなしor実質なしでも使われるカードは、ほかのカードでコストの重さをごまかして早期に使えるサタンとファフニール、自前でコストが落ちていくアンと破滅のサキュバス、コストの重さをごまかせる上に条件満たせばゲームを終わらせるパワーがあるリントヴルムとあるので アクセラレートの問題だけではないんじゃないかなーって アクセラレートがあっても使われないジライヤさんだっているんですよ!!
ジライヤのアクセラレートは今のロイヤルのコンセプトに合ってませんし、1枚だけじゃ完全に除去しきれませんし、何より本体が9PPで出してもフィニッシュ札じゃないですからね。天翔ける異形に1PPバウンスするアクセラあったら間違いなく3積みして2枚目以降は1枚目のプレイ数稼ぎに使えるでしょうし、キープもできますから安定感増しますし、エズディアにセルウィンみたいな除去効果アクセラがあれば、除去としての使いやすさはセルウィン以上(10PPなためアクセラ解除が容易)・・・噛み合ったアクセラがついていれば強いんですよ。3積みしやすいから、そいつをフィニッシュプランとして据えやすい。アクセラがついてないと3積みしづらく、3積みしようがしまいが、引きに左右されやすくなるんですよね。3積みすると引きすぎて事故り、3積みしてないと引けなくて勝てない・・・レイサムだって、ナイト2体出すアクセラ無かったら流石に3積みとかできませんからね